Heinekenの電飾看板。 - 2011年09月27日


ただ今モトコーは、ほとんど人通りもなく閑散としています。今日は閉店後、町会の作業がありますので、ブログを更新できる時に更新しておきます。

で、写真の商品は、ハイネケンビールの電飾看板です。
数あるビールメーカーの電飾看板の中では、白黒でかなりシンプルな物ですね。ちなみに私の勝負色は、白と黒なんですよ。♪(´ε` )
でもこうして見ると、返ってシンプルさが目立ちませんか。
きっと、どんな部屋にも違和感なく飾れますよ。(^_−)−☆
Posted by papashand at 19:13│Comments(0)電飾看板

ショットグラス。 - 2011年09月27日


こんばんは。やはり今日は暑い一日でした。来週あたりから本格的に涼しくなりそうですね。

で、写真の商品は、ショットグラス達です。
どのグラスも可愛らしく、使ってもよし飾ってもよし、一輪挿しにもなりそうですね。(^_−)−☆
Posted by papashand at 18:08│Comments(0)雑貨

ZERO HALLIBURTON - 2011年09月27日


おはようございます。今日も良いお天気ですが、天気予報どおり暑くなりそうですね。今日も一日頑張りましょう。

昨日から数日間の臨時国会がはじまりました。何するんでしょうか。
3次補正に財源問題、放射能汚染に天下りに公務員宿舎に、まだまだありますよね、検討課題が。
金曜日までの5日間で、何か進むんでしょうか。

そうそう、小沢一郎の元秘書達3人に、有罪判決が出ましたね。こちらも目が離せない事です。

なんだかんだとまた言いたい事が出て来ました。読みたくない方もいらっしゃると思いますので、激辛コーナーを、写真の下に作りたいと思います。もちろん毎日ではないですが、ぼやきたくなった時にね。♪(´ε` )

で、写真の商品は、ゼロハリバートンのアルミのアタッシュケースになります。
色も珍しいブラックで、大きさも頃合いだと思いますよ。もちろんユーズドですので、傷や凹みなどはありますが、全体的には綺麗ですし、丈夫なゼロハリですから、末長く使っていただけると思いますよ。(^_−)−☆
Posted by papashand at 08:56│Comments(0)その他