ファイアーマンヘルメット - 2014年04月29日

こんばんは。

今日は天気予報通り、一日雨でしたね。

明日で4月も終わります。
今年も、3分の1が終わった事になりますね。
年をとったのでしょうか、時が経つのが早く感じます。

年をとったと言えば、今年の年末か来年のはじめには、おじいちゃんとおばあちゃんになりそうです。
去年結婚した娘から、おめでたの報告がありました。
何だか大変になりそうですが、今はただ、母子ともに健康であれと祈るばかりです。

で、写真の商品は、アメリカの消防士さんのヘルメットです。
古い物ではなく、おそらく現行の物だと思います。





ヘルメットもさることながら、前に着いている革のパッチが値打ちなんですよね。
何と言っても No.1ですから。

ではまた。


Posted by papashand at 20:18│Comments(0)ヘルメット

UPS 電飾看板 - 2014年04月28日

おはようございます。

今日から、しばらくお天気が良くないみたいですね。
お休みの方は残念ですが、モトコーは雨に濡れませんので、大雨でも楽しめますよ。笑

で、写真の商品は、UPSの電飾看板です。

この商品も昨日の物と同様に、市場に流出する様な商品ではないので、営業所のリフォーム等で入れ替えた後、廃棄処分にするはずの物を持ち帰ったのでしょうね。





かなりのインパクトがありますよ。
いっその事、運送屋でも始めますか。

ではまた。


Posted by papashand at 10:00│Comments(0)電飾看板

DHL 電飾看板 - 2014年04月27日

おはようございます。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか。
昨日今日と、本当に良いお天気で、皆さん楽しんでらっしゃるんじゃないでしょうか。
当店は、本日もしっかり営業致しま〜す。

で、写真の商品は、DHLと言う、アメリカの運送会社の電飾看板です。

これは、受付カウンターに吊るしてあるもので、飲料メーカーの電飾看板の様に、宣伝目的でバー等に配られる物とは違い、全く自社内での使用のみを目的に作られているので、社外に流出する可能性は殆どゼロと言っても過言ではないでしょうね。






いつも日本に商品を送ってもらっている運送屋の社長さんが、「どうしてこんな物がフリーマーケットに出てくるのか、さっぱり分からない」と言って、驚いていらっしゃいました。

大変希少な物ですよ。

ではまた。

Posted by papashand at 10:56│Comments(0)電飾看板

ヴィンテージ  バドワイザープールライト - 2014年04月26日

こんにちは。

ゴールデンウィークが始まりました。
今年は飛び石で、遠出する方が少ない様な報道がありましたが、一方で、14連休なんて方もいらっしゃる様ですね。
いずれにしても、連休が取れるのはうらやましい限りです。

お近くまでいらっしゃいましたら、パパズハンドにもお立ち寄り下さい。

で、写真の商品は、大人気のプールライトです。
今回仕入たのですが、なんとか壊される事無く、無事に日本まで運ばれてきました。

以前あった物よりも大きめで、電球でも蛍光灯でも使用できる様になっていますが、蛍光灯のサイズは日本に無い物なので、実質的には電球のみと言う事になります。
個人的には電球による明かりの方が、優しく温かな感じがして好きですけどね。





かなり入手困難な人気商品ですので、ご興味のある方はお早めに。


Posted by papashand at 15:08│Comments(0)照明器具

帰国の途につきました - 2014年04月17日

こんばんは。

最後まで体調がすぐれないまま、帰国する日になってしまいました。
幸か不幸か、必要最小限の動きしかしなかったのが良かったのか、仕入れ自体は満足できるものになったと思います。

いつもの様に、送った荷物は土曜日に到着予定です。

で、写真もいつもの様に、サンフランシスコ国際空港の国際線ラウンジからのものです。





私自身は、多少飽きてきた感が無いでも無いですが‥‥。

ではまた。



Posted by papashand at 01:15│Comments(0)FROM USA

ローズボールに行って来ました - 2014年04月14日

こんにちは。

アメリカに着いてから、体調を崩してしまいました。
異国の地にいる緊張感なのか、それほど大崩れはしていませんが、結構きついですね。

ホテルでじっとしてるわけにも行きませんので、今日は4ヶ月ぶりでローズボールに行って来ました。
景気が悪いのか、日本人がめっきり少なくなっていたのにはビックリしましたし、それに比例して、出店数も減少傾向にある様です。
寂しい話ですが、会場も、どんどん縮小されていくみたいですね。

で、写真は、いつもの様に、大きい事は良い事だです。

はじめは、ブルースブラザースのフィギアから。





次は、なんと申してよいのやら。





で、最後は、特大スヌーピー人形です。





最初は高すぎて、とてもとても手が出ませんでしたが、片付けだしてから交渉したら、思わずゲットできちゃいました。
こういうのがあるから、フリーマーケット通いはやめれませんね。

販売するかどうかは未定ですが、とにかく持って帰ります。
18日の土曜日には届くかな。

ではまた。







Posted by papashand at 15:31│Comments(0)FROM USA

突然ですが - 2014年04月10日

おはようございます。

お久しぶりです。
お店は暇なのですが、その分他でバタバタとしていまして、申し訳ありません。

で、突然ですが、4月度のアメリカ買付に行って来ます。
と言って、も既にサンフランシスコまできていまして、こえから、ロサンゼルスに向かうところです。





飛行機は、久しぶりにボーイング777型機でした。

ではまた。


Posted by papashand at 04:13│Comments(0)お知らせFROM USA