Levi's Silver Tabの看板 - 2014年03月08日

こんにちは。

今朝ニュースで、マレーシア航空の旅客機が、消息不明になったと流れ、先程、タイ湾に墜落したとの報道がありました。
墜落した飛行機がボーイング777型機で、利用する機会が多い機材なので、原因も気になるところです。
何れにしても、飛行機によく乗る者としては、全く他人事には思えず、一人でも多くの方が助かればと祈るばかりです。

で、写真の商品は、リーバイスのシルバータブシリーズの看板になります。





定番の501等はレッドタブで、シルバータブはアフリカン、アメリカン系の物で、B-BOYの方達がよく着用しているそうです。
看板自体は、80年代に作られ使用された物の様で、かなりのレア物でしょうね。

って書いてるうちに、リーバイスの大好きな、当店の常連様の元に嫁いで行ってしまいました。

残念。


Posted by papashand at 16:40│Comments(0)看板

ROUTE 66 ホーロー看板 - 2013年09月28日

こんにちは。

強烈な睡魔と格闘しながら、眠気覚ましのつもりで書き始めたブログですが、かえって眠気がました様な…。
どなたか、時差ボケの有効な解消方法を知りませんでしょうか。

で、写真の商品は、ルート66のホーロー製の看板です。
大きさは、横29cm×縦31,5cmと大きすぎず小さすぎず、お部屋のインテリアとすればちょうど良い大きさです。
ホーロー製ですので、ブリキのペラペラの看板と違い、ズッシリと重たく存在感がありますよ。





ではまた。
Posted by papashand at 17:40│Comments(0)看板

LEVIS ビンテージ ブリキ看板 - 2013年09月06日

こんにちは。

久しぶりに気持ち良く晴れました。
昨日言った様に、ブログの更新に驚かなくなったのでしょうね。(笑)

お知らせですが、今年の10月1日から12月1日までのビエンナーレも、モトコーが会場の一つに選ばれてますので、良かったら遊びにいらして下さいね。

で、写真の商品は、70年代の非常に珍しいリーバイスの看板です。
壁面に台を固定して取り付けるもので、ぐるぐると回転する様になっています。
少し見えにくいかも知れませんが、商標権マークの®が書かれていますので、正真正銘のリーバイスの純正品です。

壁に貼付ける、平面の看板は沢山あると思いますが、このての看板はなかなか手に入らないですよ。
リーバイスファンの方、早い者勝ちで〜す。



Posted by papashand at 17:16│Comments(0)看板