サンフランシスコ国際空港に到着 - 2015年05月21日

こんばんは。

珍しい事に。、ロサンゼルスから時間通りのフライトで、少し時間がありますので、車の写真を少しだけアップしておきます。

全てカリフォルニア州で撮ったものになります。











下の写真は、サンフランシスコ国際空港の通路で展示されてたものです。
これもれっきとした車ですから。





それではまた。



Posted by papashand at 01:22│Comments(0)FROM USA

帰国の途につきました - 2015年05月20日

こんばんは。

相変わらず、ブログのアップが毎日できず、またまた突然の帰国の途宣言です。

現在ロサンゼルス国際空港の、ユナイテッドファーストクラスラウンジにいます。
通常利用するユナイテッドクラブが改装工事のため使用できないので、代替えってことですね。

今回の帰路は、ロスからサンフランシスコに飛んで、そこから成田経由の伊丹着になります。
サンフランシスコ成田間は、無料のアップグレードチケットを利用してビジネスクラスにアップグレードしましたので、ゆっくり帰れそうです。
何が楽しみって、帰りの飛行機の中が一なので、格安航空券でビジネスクラスに乗れるのはありがたい限りです。

で、写真は、ロングビーチのフリーマーケットへ行った際のものを何点か載せておきます。

いつもの、大きいことは良いことだ特集です。





写真では大きさが分かりにくいですが、かなりのデカさです。





このカバンは、U.Sポスタルサービスと言って、日本の郵便局みたいなものですが、そこが使用していた古いメールバッグです。
アメリカでも5万円近くの値段が付いています。





ではまた。




Posted by papashand at 22:11│Comments(0)FROM USA

今日は空振りでした - 2015年05月17日

おはようございます。

今日はいつもの土曜日のごとく、沢山回ったのですが、行けども行けども欲しい物が見つからず、ほとんど仕入れできずじまいでした。
ブリムフィールドの後だけに、見る物の大半がチープに見えてきたりして、明日が思いやられます。

で、写真は、昨日は雨でしたので、いつものようにオールドタウンオレンジのアンティークモールに始まり、ロングビーチのアンティークモールなどを歴訪してきましたので、その中からの数枚です。

まずはTEXACOのネオンサインです。
かなり古そうですね。




次は、ハーレーのネオン管です。これも古くて大きいですよ。





最後は、気品溢れるブースです。





そろそろ睡魔が限界なので、この辺で。

それではまた。





Posted by papashand at 09:39│Comments(0)FROM USA

ロサンゼルスに移動しました - 2015年05月16日

こんばんは。

昨夜、ロサンゼルスに到着しました。
6時間30分のフライトで4時間爆睡でしたが、今朝寝坊しました。
慌てて支度をし部屋を出ると、雨が降っており、ロサンゼルス初日のフリーマーケットは中止でした。

で、写真は、昨日のブリムフィールドのものです。





5月に行ったのは初めてだったのですが、すごい人出で、行き帰りの渋滞もすごいのですが、駐車場探しが大変で、初日は到着時間が遅かったので、車を駐車場に入れるまでに1時間以上もかかりました。





標高200メートルほどのすごい山の中なので、環境は抜群ですが、私の大嫌いな蚊が沢山いて大変です。





カメラの設定をミスしたので暗くて見にくいですが、面白い写真なので載せておきます。
こんな馬鹿デカイ看板、どうやって持ってくるのでしょうね。


で、最後はクラッシックバイクです。





このバイクに限らず、アンティークなのは理解できますが、全てにおいて高すぎです。

ではまた。




Posted by papashand at 01:14│Comments(0)FROM USA

ブリムフィールドです。 - 2015年05月14日

こんにちは。

只今、ブリムフィールドから車で30分程の距離にある、シュルーズベリーのデイズインと言うホテルでに宿泊しています。
最終的に、いつも同じホテルになってしまうのですが、フリーマーケットのイベントの間、近くのホテルなれば普段は1泊1万円もしないのに、この時期だけ4万円以上とベラボーな値段になるので、離れた安いホテルと言う事でいつも此処になってしまいます。
でも部屋は広いしサービスも良いですよ。

で、写真ですが、フリーマーケットの模様を少しだけ。





これはよくある光景ですが、次のは初めてです。
誰がどういうキッカケで作ろうと思い立つのでしょうね。





それに引き換え、次の写真の商品の制作意図は明確です。
ただ宣伝の為。





それにしてもデカイですね。
アメリカ人がいかに大きくても、このオーバーオールを着れる人は存在しません。
悪しからず

明日の夜にはロサンゼルスです。

ではまた。



Posted by papashand at 13:17│Comments(0)FROM USA

突然ですが、行ってきます。 - 2015年05月12日

こんにちは。

いつものごとく突然ですが、アメリカに買い付けに行ってきます。
と言うより、やって来ました。

今回は、マサチューセッツ州にあるブリムフィールドのフリーマーケットを覗いてから、ロサンゼルスに入る予定です。
飛行機の乗り継ぎの関係で、待ち時間が10時間以上ありましたので、初めてサンフランシスコの市内観光をしてきました。

で、写真はベタですが、とりあえずはケーブルカーです。





ピア39から撮ったアルカトラス島です。





こんなレトロな電車にも乗りました。





と言うことで、もうすぐ搭乗時間ですが、サンフランシスコからボストンまで6時間余りのフライトになります。

サンフランシスコは午後9時前ですが、時差の3時間も手伝って、ボストン到着は明日の朝7時前です。

それではまた。









Posted by papashand at 12:37│Comments(0)FROM USA