アルミ製オイルサーバー。 - 2011年09月08日


こんばんは。今日もバタバタしていまして、申し訳ありません。
明日からアメリカに出発なもので、留守の間の段取りをしていたのですが、思いのほか手間取ってしまい、この時間にまだお店にいます。
とりあえず、今日最後のブログを更新をしておきます。明日朝のブログは微妙なところです。でも関空からは更新できると思いますので、是非見にきて下さい。

で、写真の商品は、アルミでできたオイルサーバーです。
何の変哲もないアルミのオイルサーバーですが、雰囲気が違いますね。よく思うのですが、何気ない物でも、オシャレなデザインの物が結構あるんですよね。アメリカって。
欧米に対するコンプレックスや、アメリカ崇拝じゃないと私は思っていますが・・・。♪(´ε` )
ーSOLD OUTー
Posted by papashand at 20:56│Comments(0)雑貨

ティンバーランドのレザーベルト。 - 2011年09月08日


こんにちは。昼間太陽の当たる所は暑いですが、日陰に入ると少し涼しく感じます。

先ほど、なでしこジャパン対北朝鮮の試合が始まりました。北朝鮮のチームはかなり強いらしいのですが、なんとしても勝利し、ロンドンオリンピックの出場権を獲得して欲しいものです。フレ~、フレ~、なでしこ‼
出来ればテレビ観戦したいですね。

で、写真の商品は、ティンバーランドのレザーベルトになります。
サイズは40と少し大きめです。ベルトの革は、見た目ヌメ革のようで、触った感じは少しスエードのような違うような、変わった革を使用しています。ベルトの革自体はしっかりしていて、まだまだ使用できそうですが、万が一ベルトがダメになっても、バックルは使用できるので、それはそれで面白そうですよ。(^_−)−☆
ーSOLD OUTー
Posted by papashand at 17:18│Comments(0)小物

アンティークの蛍光灯 - 2011年09月08日


おはようございます。天気予報では、当分の間、真夏並みの暑さが続くと言ってましたが、昨晩から朝にかけてはかなり涼しかったですね。このまま涼しくなるんでしょうか。

ちなみに、明日から行くロサンゼルス周辺の気温は、最低気温が16〜7度、最高気温が23〜28度との予報です。
最高気温が低めでも、日差しはかなり強いので、肌がジリジリ焼ける感じが有りますね。一度かんかん照りの日のフリーマーケットで、帽子をかぶらずに一日歩いていて、頭皮が火傷でボロボロになった事が有ります。(>_<)
ただ日陰に入ると、半袖では肌寒く感じる時もあるんですよ。

で、写真の商品は、かなり古い蛍光灯(1950年代)になります。
写真でも見ていただけますが、しっかり使えるんですよ。ただ、首は自由に動かないのと、高さが少し低めかな。当時のデスクランプもそうですが、手元を中心に、しっかり照らす事が目的に作られたみたいですね。でもこのタイプ、かなり珍しいですよ。俗に言うレア物ってやつですかね。♪(´ε` )
Posted by papashand at 10:24│Comments(0)照明器具