ガムマシーンです。 - 2011年07月24日


先ほど登場したガムマシーンです。10円で2個以上出ますとは、アメリカらしく?アバウトなマシーンで、2個〜4個まで毎回出てくる数が違うのでそう表示しています。通常は3個は出てくるのでが、ごく稀に何も出て来ない事も有り、とりあえずスタッフにお声をかけて下さいと掲示している変わり者です。それでも結構人気が有り、小学生から高校生まで幅広いファンを持っていて、決してあなどれない存在です(笑)。
Posted by papashand at 18:40│Comments(0)その他

アメリカンフットボールのヘルメット。 - 2011年07月24日


モトコーも、夏休みの日曜日という事もあって、久しぶりに賑やかな一日でした。さすがに子供連れも多く、売り上げの大半は、10円で2個以上出ますのガムボールでした。
話は変わりますが、先日アップしたばかりのポリスのヘルメットが、アッサリと嫁いで行きましたので、代わりと言っては何ですが、アメフトのヘルメットをアップしておきます。私のどでか頭には小さいですが、色合いが何とも可愛らしいですね。
Posted by papashand at 17:47│Comments(0)ヘルメット

アナログ放送が終了してしまいました。 - 2011年07月24日


先ほどデジタル放送が開始され、アナログ放送が終了しましたね。皆さんのお家ではデジタル放送への対策はお済みですか?我が家では未対策のままデジタル放送に突入してしまい、とうとうこのテレビも見る事ができなくなりました(もともと映りませんでしたが)。残念!!
しかしながら私の住んでいるマンションは、ケーブルテレビなものですから、デジアナ変換とかいう形で、もうしばらくアナログテレビが使えるそうです。ラッキー!!
Posted by papashand at 12:27│Comments(0)その他

US POSTAL SERVICEの看板 - 2011年07月24日


おはようございます。
今日も5時過ぎに目が覚め、ぼーっとしてるのも勿体無いので、ブログをアップする事にしました。早朝は涼しく静かで清々しく、早起きして朝の時間を有意義に過ごすのは良いものですね。ただし、夕方の睡魔との壮絶な闘いに勝てたらの話ですが(笑)。ちなみに私の早起きは、パパズハンドママには不評です。
ただ,全ての人に平等に与えられた一日24時間、過ごし方一つで差が出るのは間違いないと思い、少しは努力して、有効な時間の使い方をしようと思う今日この頃です(年ですかね)。
写真は当店のお宝の一つで、US POSTAL SERVICE、すなわちアメリカ合衆国郵便局の看板です。公の機関の看板が、市場に出回るは事は無い様に思うのですが、たまたま立ち寄ったフリーマーケットで見つけ購入した物です。
売ってたメキシコ人は、「これは非常に珍しく、普通は手に入らないぞ」と豪語していましたし、私も幾ら出しても欲しいと思いましたが、それでも値切り倒している自分に、関西人の血?の様なものを感じた事を覚えています。
Posted by papashand at 06:29│Comments(0)雑貨