おはようございます。今日はお天気が悪くて気温が高めなので、蒸し蒸しと嫌な感じですね。
ロサンゼルスは湿度が少なめなので、気温が高くても比較的過ごし易いです。先日関空に到着し飛行機から降りた瞬間、何とも言えない蒸し暑さだったのを思い出しました。
で、写真はアメリカの続きで、ホテルの近くにあり日本食材を置いている、ニジヤと言うスーパーです。
近くにはこの他、マルカイとミツワと言うスーパーが、日本食材を専門に扱っています。でもかなり高いですけどね。
写真のニジヤに置いている牛肉のたたきと、ウニ・イクラ・サケの3色丼がお気に入りです。
でももっぱら利用してるのは、下の写真の99セントショップです。
特に、サラダ様にカットされた野菜とドレッシングは重宝します。日本でも100円均一は有りますが量がまるっきり違います。
あとディスカウントスーパーなどを利用し、食費はかなり安く済んでます。
ホテルは朝食付きなのですが、フリーマーケットの開始時間が早いので、ホテルの朝食が食べれるのは滞在中1回程度で、ほとんどはフリーマーケット会場でホットドッグです。昼食は、吉野家やパンダエクスプレスなどのファーストフードだったり、ホテルで荷造りをしている時は、カップ麺や残り物で済ましてしまいます。
レストランなどで食事をする事はほとんど無く、アメリカでお付き合いの有る業者さんに誘われた時ぐらいです。
こう書くと、かなり貧しい食生活に思われるでしょうが、量もあって結構満足できてるんですよ。(^_−)−☆
Posted by papashand at 10:53│
Comments(0)
│
FROM USA