バドワイザーの電飾看板。 - 2011年09月02日

バドワイザーの電飾看板。
おはようございます。風が強くなってきました。
台風がまだ離れた所にあるにもかかわらず、これだけ強い風が吹くのは珍しいですね。予報では、明日四国に上陸するみたいですが、風雨もそれに伴い強くなって来ますので、皆さん気をつけましょう。

今テレビのニュース速報では、次々と閣僚の内定が報じられています。最終的にどんな顔ぶれになるか分かりませんが、現段階では党内融和内閣で、野田さんが言うように、実務集団には思えませんね。

で、写真の商品は、バドワイザーの電飾看板になります。
写真では分かりにくいかもしれませんが、ボトル自体が光るのではなく、裏側に見える箱状の上下に電球が付いていて、薄暗い場所では、ボトルの回りがほのかに明るく光り、ボトルを浮かび上がらせる様になっています。
私の説明では分かりにくいでしょうから、百聞は一見に如かず、お店に見に来て下さいね。(^_−)−☆

同じカテゴリー(電飾看板)の記事画像
Budweiserの吊り下げランプ
PANDA EXPRESSの電飾看板
STARBUCKS COFFEEの電飾看板
UPS 電飾看板
DHL 電飾看板
Dr Martens 電飾看板
同じカテゴリー(電飾看板)の記事
 Budweiserの吊り下げランプ (2014-09-29 10:31)
 PANDA EXPRESSの電飾看板 (2014-06-01 10:48)
 STARBUCKS COFFEEの電飾看板 (2014-05-30 19:59)
 UPS 電飾看板 (2014-04-28 10:00)
 DHL 電飾看板 (2014-04-27 10:56)
 Dr Martens 電飾看板 (2013-12-30 17:43)

Posted by papashand at 10:21│Comments(0)電飾看板
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。