レザーライフルケース - 2011年08月15日

レザーライフルケース
日本全国、一般的にお盆と呼ばれる行事は、終わろうとしています。今後の夏休みの行事としては、盆踊りや地蔵盆など、総称して夏祭りと言われるものが、まだまだ沢山、各地で取り行われますね。
この夏祭り、好きなんですよ。未だに子供なのか、提灯と屋台が目に入ると、ウキウキして来るんです。\(^o^)/
最近は忙しくて、なかなか行けなくなりましたが、8月20日メリケンパークで、「神戸海の盆踊り」というのが開催されるので、それには是非参加したいと思っています。勿論踊るのではなく、ビール片手に屋台のハシゴですけどね。(^_−)−☆

で、写真の商品は、本革でできたライフルケースになります。
結構使い込まれていて、革の色も良い具合に変色しています。
今まで何人ものお客様に購入していただきましたが、当初の目的通り、散弾銃やライフルを入れられる方や、釣竿入れにされる方、中でも一番驚いたのが、日本刀をいれるのに丁度良いからと、お買い上げ頂いた方もいらっしゃいました。
十人十色と言いますが、本当に色んな使い方があるんだなと、感心させられます。あなたも新しい使い方を考えてみませんか。♪(´ε` )
ーSOLD OUTー

同じカテゴリー(雑貨)の記事画像
あけましておめでとうございます
TEXACOのタンクローリー貯金箱 パート3
TEXACOのタンクローリー貯金箱 パート2
TEXACOのタンクローリー貯金箱
SUNSET WHEATのビールサーバーレバー
ガーフィールドの電話機
同じカテゴリー(雑貨)の記事
 あけましておめでとうございます (2016-01-02 16:00)
 TEXACOのタンクローリー貯金箱 パート3 (2015-04-12 17:50)
 TEXACOのタンクローリー貯金箱 パート2 (2015-04-09 18:42)
 TEXACOのタンクローリー貯金箱 (2015-04-05 15:07)
 SUNSET WHEATのビールサーバーレバー (2014-09-30 13:36)
 ガーフィールドの電話機 (2014-09-23 19:13)

Posted by papashand at 20:03│Comments(0)雑貨
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。