今朝ブログに書きましたが→http://papashand.ko-co.jp/e171241.html 結果として、日経平均株価は200円以上下落し、円は1ドル77円代後半まで上昇しました。あとはニューヨーク株式市場での株価の推移ですが、やはり暴落するのでしょうね。日銀の為替介入は何だったのでしょう? 日本の基幹産業へのジェスチャーですか? 私のような素人でも効果薄と思うんですが、もっと専門的になると、とらえ方が違うのでしょうか?
どんなに愚痴を言っても仕方がないので、一生懸命働きま〜す。
で、写真の商品は、古いアンダーウッドのタイプライターです。タイプライターの中でも一番人気があるメーカーになります。現在のパソコンのキーボード配列の基礎となったものです。かなり重量がありますが、筋肉が付いてダイエットにも効果ありかも(^_−)−☆
あけましておめでとうございます
TEXACOのタンクローリー貯金箱 パート3
TEXACOのタンクローリー貯金箱 パート2
TEXACOのタンクローリー貯金箱
SUNSET WHEATのビールサーバーレバー
ガーフィールドの電話機
TEXACOのタンクローリー貯金箱 パート3
TEXACOのタンクローリー貯金箱 パート2
TEXACOのタンクローリー貯金箱
SUNSET WHEATのビールサーバーレバー
ガーフィールドの電話機